エンタメ

清水富美加はツイッターの新しい個人アカウントなら高畑逮捕時に本音を語ったかも

芸能界を引退し幸福の科学へ「出家」する事を先日発表した女優の清水富美加(しみずふみか)さんは、それまでの所属事務所のレプロエンタテインメント名義といえるツイッターアカウントから、新しい個人アカウントへとツイートの場を移しました。

新しい個人アカウントは、
ニックネームが「清水富美加 (本名) 」
ユーザー名が「@sengen777」
となっています。

「 (本名)」と付けているところも意味深ですが、それよりも新しいTwitterアカウントのコンセプトは
「100%本人で自由につぶやきたい」
との事なので、昨年2016年に世間を賑わせた高畑裕太の逮捕の際の意味深ツイートも、個人アカウントなら相当辛口で批判していたのではないでしょうか。

高畑裕太逮捕時のTwitterでのつぶやき

高畑裕太の逮捕がニュースで流れたのは2016年8月23日の午後でした。
その直後の時間帯に清水富美加は、何やら奇妙なツイートを行います。
当時のツイッターアカウントは現在事務所によって削除されているのですが、魚拓からスクショを撮ったものは下記画像となります。

表示時刻が8月22日21時台となっていますが、これはアメリカ太平洋時間表記なので、日本時間より約17時間遅れています。
ですので実際の時刻は、8月23日14時台という事になり、高畑逮捕のニュースが報道された直後につぶやいたのでしょう。

それはさておき、ユーザー名を見ると「@lespros_fumika」となっていて、あくまで所属事務所であるレプロエンタテインメントとしてのアカウントという事がよく分かるというものです。

清水富美加は高畑裕太の事をあからさまに嫌っており、清水本人からしてみればセクハラと取る事を散々されたのです。
詳しくは
高畑裕太は被害女性に「嬉しいだろ」と言ったり増長したエピソードは枚挙にいとまがない
をご覧ください。

よってそのような憎き高畑が逮捕された事に対し、レプロの看板を背負っているツイッターなので露骨に言葉で喜びを発するわけにはいかず、このような画像で喜びを表現したのでしょう。

「100%本人で自由につぶやきたい」というコンセプトの新しい個人アカウントなら、高畑逮捕時に散々な事をつぶやいた可能性もあります。

削除されたツイッターアカウントのスクショ

清水富美加のレプロ時代のツイッターアカウント「@lespros_fumika」は、前述のように事務所によって削除されてしまいます。
削除直前の最後のツイートを魚拓からスクショを撮った画像は下記になります。

削除されるかもしれないのでスクショを撮るように呼びかけた本人の思いに応え、多くの有志がスクリーンショットを撮ってくれていたのでした。
このツイートは事務所への反乱と言えるものなので、数十分後に予想通り消されてしまったのです。

ただし、その後は「@sengen777」で更新すると言っており、結果的に最後となったこのツイートをする20分前には新しい個人アカウント「清水富美加 (本名)」で、下記のようにツイートしていたのでした。

社会的に影響が大きい自身のツイッターで、新しいツイッターアカウントへの誘導を行ってから行動に移すというきちんとプランを立てた行動をしていて、しっかりしているのです。

今後の清水富美加の動向は、しばらく目を離せないものとなりそうです。

PAGE TOP