エンタメ

大和悠河のタニマチによるヤバい誕生日会を見るに実家はお金持ちではないのかも

元宝塚歌劇団宙組男役トップスターの大和悠河(やまとゆうが)さん。

実家があるのにわざわざ帝国ホテルで過ごすといったセレブな生活を送ってらっしゃるので、実家が超お金持ちという噂があります。

ただ2014年8月25日放送の
「人生が変わる1分間の深イイ話×月曜から夜ふかし 合体SP」で、タニマチともいえるファンが主催の異様とも思える誕生日会が公開された事により、そのタニマチ達がスポンサーなのではという可能性が高くなりました。

タニマチ(谷町)とは相撲界の隠語で、後援してくれるスポンサーみたいな存在です。
パトロンという言葉と同義語といって良いでしょう。

タニマチ達によって、宗教の教祖並にあがめられる誕生日会の様子をレポート致します。

37歳の誕生日祝いが箱根で開催される

2014年8月4日(月)に、大和悠河さんの37回目の誕生日祝いが「箱根オーベルジュ オー・ミラドー」で開催されました。
オーベルジュとは、おいしい料理を堪能できる宿泊施設が付属するレストランの事です。
箱根オーベルジュ オー・ミラドーは、フランス料理が堪能できる超一流のオーベルジュです。

平日にもかかわらず、ファンと思わしき大勢の女性達がお祝いにかけつけました。

せ~の…
今日は悠河さんお気に入りの箱根でお誕生日をお祝いできて嬉しいです。
ハッピーバースデー悠河さん。
大好きです。

との全員での言葉で誕生日会は開始されました。
端から見れば異様ですが、それは宝塚時代からの習慣らしいのです。

楽屋に入る時は、必ずファンの皆さんからお手紙をいただいて、その後に「かけ声」というのをかけてくれるのです。
その誕生日会の開始の挨拶も、かけ声なわけだったのです。

誕生日会の様子

誕生日会が開始されると大和悠河さんは、一人一人に手渡しでザルツブルクのチョコレートを配布します。
ファンの方は嬉しそうに受け取ります。
すると

悠河さんお誕生日おめでとう。
悠河さんと私達の絆は永遠です。
ありがとう

と、かけ声がかかり、続いてファンの皆さんから大和悠河にプレゼントが手渡されます。
どれも綺麗な梱包で高級そうな物ばかりです。

お返しに、両面に大和悠河の画像が印刷されたうちわを渡すと、一旦お色直しを行います。

男装で登場

ファンのみなさんの「悠河さ~ん」というかけ声で再登場した大和悠河に対して「キャー」という黄色い声が発せられます。
その理由は、大和悠河が宝塚時代さながらにスーツ姿の男装して登場したからでした。

大和悠河は、今度はファンから薔薇の花束のプレゼント攻勢に合うのでした。

悠河さんは私達の最高に輝いている美しい薔薇です。
好きだよ、ず~っと。

と、本日4度目のかけ声がかかりました。

楽しかった宴も終わりを迎えます。
司会の方から

悠河さんが生まれてきてくださったことに感謝の気持ちでいっぱいです。
悠河と出会えたことで、私達も生まれてきた意味を感じます。

とスピーチがありました。

別れもかけ声で

最後のお別れは

悠河さん、今日はとっても楽しかったです。

とかけ声がかかり、会場を後にしました。
オープンカーの後部座席には、もらったプレゼントの山がぎっしりと詰まっていたのです。

ファン兼タニマチなのかもしれない

番組で映っていたファンの方は皆さん品が良く、セレブな感じでした。

その熱狂ぶりを見るに、ただのファンというだけでなく、タニマチと言ってよい存在なのかもしれません。
決して実家がお金持ちというわけではないのだと思います。
年齢も年齢ですし、実家に頼って帝国ホテル暮らしをする事もないでしょうから。

そして帝国ホテルでの生活というのも、そういったファンのために見せている虚像なのかもしれません。
何せファンの方々の熱狂ぶりは、生まれてきてくれた事に感謝するくらいですから

PAGE TOP