1996年にデビューし「会いに行けるアイドル」のパイオニアといえる鈴木まりえさん。
2013年9月28日に有吉反省会に出演した際時は34歳になっていた事もあって、予定調和通り散々いじらた感があったものです。
そして3年近くが経った2016年7月11日放送の「Youは何しに日本へ?」に出演し、今現在も会いに行けるアイドルとして元気にライブをしている姿を見せてくれたのです。
鈴木まりえプロフィール
- 生年月日:1978年11月15日
- 出身:神奈川県海老名市
- 趣味:サッカー観戦・応援
- 好きなアイドル:昭和末期の多数のアイドルの方々
- 1996年にアイドルデビュー
アメリカからライブへと来日したファンの男性
成田空港でピンクの服装に身を包んだ、いかにもアイドル好きそうな西洋の中年男性に、「Youは何しに日本へ?」スタッフの方が声をかけました。
この男性はカリフォルニアから来られたしたボブ(51)さんで、もう21回目もの来日です。
ボブさんは、ピンクレディーや松田聖子といった70~80年代のアイドルが大好きで、秋元康の奥さんがおニャン子クラブだった高井麻巳子という事まで知っている凄い人です。
そんなボブさんが今一番大好きなのが、鈴木まりえだったのです。
デビュー直後からのファン歴20年で、ライブには50回以上も観に行ったのです。
ファンクラブのバスツアーにも参加した事がある、ディープなファンの方で
「まりえちゃんはいつでもファンをハッピーにさせてくれる」
と、鈴木まりえ本人にしてみれば冥利に尽きる事を言ってくれるのでした。
今回も鈴木まりえのライブへ行くために約1年ぶりに来日して14日滞在し、彼女やファンの人との交流を楽しみにされているのです。
ライブ当日での再開を約束し、その場は別れました。
ライブ当日に鈴木まりえがボブさんを迎える
ライブ当日に新宿でボブさんと再会した「Youは何しに日本へ?」スタッフ。
その元へ大きなマスクをかけたノーメイクの女性が「ボブさ~ん」と近づきました。
2人の間では「元気でした?」「元気です」との会話が交わされました。
この女性こそが、ボブさんをお迎えにきた鈴木まりだったのです。
20年来のファンのボブさんとは戦友のような仲で、来日する時は必ずメールで連絡し、このように迎えに来てくれてライブ会場まで道案内する事が恒例となっているのです。
「長く応援して下さっているし、海外から来て下さるので特別です。」
との事です。
ライブスタジオでの暖かい日本ファン
この日ライブが行われたのは、神田にある「SOUND STAGE MIFA」。
40~50代のファン男性達はボブさんのために、約30席ある座席の中の最前列のど真ん中の席を確保してくれていたのでした。
いつも来日した時はこのように特等席を取っておいてくれる日本のアイドル仲間に、ボブさんは感謝しても感謝しきれないとコメントしました。
ライブ模様
いよいよライブが始まります。
「こんばんは、鈴木まりえです。」
と登場すると、会場からは
「まりえちゃ~ん」と熱い声援が。
ファン同士も知り合いが多そうで、笑いありの非常にアットホームな素晴らしいライブでした。
この日の明後日にもライブはあり、まだまだ滞在中のボブさんは参加するとの事です。
21回の来日で50回以上もライブに参加しているのは、1度の来日で複数回ライブへ足を運んでいるからです。
あと10年は頑張れるでしょう。
AKBの出現から10年近くも前に、会いに行けるアイドルの先駆者として開拓してきた鈴木まりえさん。
当時インターネットが広まっていれば、AKBのようなメジャーアイドルとなっていたかもしれません。
典型的な時代を先取りしたパターンといえましょう。
しかし
時の流れはみんな平等なので、ファンと一緒に想い出を作りたいので、私は年齢にこだわりがなくやっていきたいと思う
と、そんな事はお構いなしの芯の通った力強いコメントをしてくれました。
これだけ長く続けていらっしゃる事には敬意を表さずにはいられませんので、是非30周年を目指して活動していただきたいものです。
10年経っても、まだ40代の若さですから。