各界の人気者・乙武洋匡(おとたけひろただ)さんがついに選挙への出馬を表明しました。
![]() 五体不満足完全版 [ 乙武洋匡 ] |
2016年3月16日の朝日新聞朝刊が
「自民党・乙武洋匡氏擁立で参院選を最終調整。東京選挙区か比例区」
と報じた様に、今年夏に行われる参議院議員選挙での東京選挙区への出馬で最終調整に入っている事が判明しました。
しかし実は、あのタリーズコーヒージャパン株式会社の創立者である松田公太(まつだこうた)氏が代表を務める政治団体「日本を元気にする会」から出馬する事を、誓約書まで書いて宣言していたのです。
乙武洋匡と松田公太は「一緒にやろう」
松田公太氏は、B’zの稲葉浩志に少し似ているイケメン実業家であり「日本を元気にする会」代表です。
友人であった乙武洋匡氏に対して昨年2015年から、自身の党から出馬をしてくれる様に打診してきました。
まさに「一緒にやろう」という仲間意識だったのでしょう。
そして2015年10月21日付けの誓約書で、日本を元気にする会から出馬すると約束し、サインまでしていたのです。
ところが冒頭で述べた様に、突如自民党から選挙に出馬するという事で最終調整中というのが判明したのです。
寄らば大樹の陰
この事に対して自民党議員が語りました。
政治やスポーツ等の各界に広い人脈を持つ、とある経営者が乙武洋匡氏のブレーンとして付いています。
そのブレーンの助言で自民党へと気持ちが傾いたのです。
寄らば大樹の陰なのでしょう。
(週刊文春2016年3月31日号)
最終目標は東京都知事
乙武洋匡氏が友人関係よりも確実に当選できそうな自民党を選ぶのには理由があります。
それは最終目標が東京都知事だからです。
そのために東京選挙区で当選して、確実に実績を積むという事が必要となります。
松田公太は大人な対応
松田公太氏の立場からすれば、この行為に対して裏切られたと思ってもおかしくないでしょう。
でもさすがイケメン松田公太氏ははその様な事を発言しません。
翌日3月17日に
どういう経緯で自民党からの選挙戦出馬になったのかは分かりませんが、乙武氏にも色々な気持ちの揺れがあり、その様な状況になったのではないでしょうか。
と、大人なコメントをします。
また、同日の自身のブログでは
彼は無所属で出馬をしても当選するだけの知名度と人気がありますし、彼のような人間にこそ「是々非々」や「多様性」を真に重んじる政党で活躍してもらいたいと思うのです。
我々はミニ政党でしかないかもしれませんが、その信念はどこの政党にも負けないという気持ちでやってきました。しかし最終的な判断は乙武さんに任せるしかありませんし、それを邪魔しようなどとは思っていません。
政治家になっても、私に熱く語ってくれた「弱者の為に」や「多様な社会の為に」を胸に、頑張って頂くことを願うばかりです。
と、自身が代表の「日本を元気にする会」という会は多様性や個性を重んじる、確固たる信念を持った政党だと力強くアピールし、また乙武氏の信念を尊重してエールを送っています。
さすが20代の若さでタリーズの日本国内での営業権を獲得する実業家の松田公太さん。
どこまでもイケメンです。
宇多田ヒカルの元旦那の紀里谷和明氏が、乙武洋匡さんにインタビューを行った動画がフリーワールドTVの公式チャンネルにありました。
上記松田公太さんのブログでは、乙武洋匡氏は「弱者のために」というスローガンを熱く語ったとの事ですが、幼稚園時代は暴君つまり「強者」の立場だったというのが面白いです。
[my_include file=’_ototake’]