第8回を迎えた2016年AKB選抜総選挙で、SKE48のエースでありチームS所属の松井珠理奈(まついじゅりな)さんが、112,341票という獲得票数で過去最高の3位という順位になりました。
例年のスピーチを見いても、決して涙を流すといった事とは無縁のキャラの松井珠理奈ゆえに、今年も明るく語ってくれました。
そのスピーチ内容の全文を紹介いたします。
松井珠理奈の総選挙2016スピーチ全文
投票してくださった皆さん、そして応援してくださった皆さん、本当にありがとうございます。
私はこの1年全力を尽くしてきましたが、まだやっぱりこの山は高かったんだなと実感させられたような気がします。
嬉しい気持ちもありますが、悔しいなという気持ちもあります。
でも、これは皆さんからいただいたエールだと思います。
まだここで立ち止まってはいけない、まだまだ登っていけるぞというメッセージが込められている順位だと思います。
なので決めました!
SKE48松井珠理奈19歳、まだまだ上を目指していきまーす!
ありがとうございます。
本当に沢山の方が支えてくださって応援してくださったからこそ、私はこうしてこのステージに立っているんだなと思うと、本当に本当に感謝の気持ちで一杯です。
最近では皆さんの支えもあり、7月からスタートする連続ドラマで初めて主演を務めさせていただける事になったり、しかもその主題歌がSKE48の楽曲になったり、本当に一歩ずつ夢がかなっていっています。
なので次の夢はこの選抜総選挙で1位をとる事です。
来年私は20歳を迎えての総選挙になります。
なのでそこで皆さんと一緒に1位になりたいという夢を叶えたいです。
皆さんこれからもSKE48そして私、松井珠理奈への応援よろしくお願いします。
来年こそは名古屋に1位を持って帰るぞー。
そして私、松井珠理奈はあと5年は卒業しませーん。
なのでこれからもよろしくお願いしまーす。
スピーチ後の徳光和夫との会話
「自分自身の中ではどうですか?着実に上がってるんじゃないかと思うんですけど。
やっぱり名古屋の熱というか名古屋のファンの皆さんだったり、SKEを応援してくださっているファンの皆さんの熱って凄く熱くて、やっぱりそれにいつも刺激を受けて負けないようにSKEのメンバーも名古屋愛を持って、今までここまでやってきたので、それが結果に繋がったのだと思うと凄く嬉しいなと思います。
でも、ここ名古屋からもっともっと全国に羽ばたいていって、どこへ行ってもSKE48の事を好きな人がいるっていう風にこれからなっていけたらいいなと思いますので、これからも少しでもSKEに興味を持った方は応援していただけたら嬉しいなと思います。
よろしくお願いします。
本当にありがとうございました。
「SKEの軸といたしまして、宣言したいものは沢山あります?」
宣言したいものですか?
後は何だろうな、やっぱりAKB48があるからこそ今のSKE48があるというのも凄く実感しているので、この48グループの勢いを終わらせないためにも姉妹グループ第1弾であるSKE48がもっともっと盛り上がっていけたらいいなと思っています。いつかは48グループの中で1番のグループと言われるように成長していきたいと思いますので、皆さんどうか力を貸してください。
本当にありがとうございました。
相変わらずの松井珠理奈のポジティブさ
スピーチ全文から、いつもの松井珠理奈だというのが改めて実感できます。
スタジオからも「しっかりしてるな」というコメントがされていました。
決してネガティブな事は言わず、さらなる上昇を目指した明るい発言。
これがグループ随一の前向きなポジティブ思考をお持ちの松井珠理奈の真骨頂でしょう。
そしてまだ5年は卒業しないと宣言してくれました。
応援するファンとしては、心のより所があと5年は健在という事で一安心といったところでしょう。
[my_include file=’_akb_speech2016′]