週刊文春によって次々と明るみに出る舛添要一(ますぞえよういち)東京都知事の政治資金不正利用の数々。
しかしとても世田谷区代田にある舛添要一氏の自宅兼事務所まで行って抗議する等という事は出来ません。
世田谷区代田までは物理的に距離がありますし、2階に上がる階段の上り口には24時間警察官が常駐しているポリスボックスもあるので少々おっかないものがあります。
ところがそんな私達の気持ちを代弁してくれるかのごとく、あのマック赤坂氏がスーパーマンの格好をして舛添要一の自宅前で抗議してくれたのです。
舛添要一の自宅兼事務所の住所は東京都世田谷区代田3-48-1
舛添要一氏は3階建ての自宅を事務所として兼用しています。
事務所ゆえに、当然公に住所を公開しています。
舛添要一の公式サイトによれば
東京都世田谷区代田3-48-1
となっています。
1階と地階は舛添政治経済研究所の事務所として、2階と3階を自宅として使用しているのです。
マック赤坂プロフィール
- 生年月日:1948年9月18日
- 京都大学卒業
- 2014年1月17日に同年の東京都知事選への出馬を表明した事により、同じく出馬表明をした舛添要一と争う事になるが、211万2979票で当選した舛添要一に対し、1万5070票で7位になる。
マック赤坂が5月11日に舛添要一の自宅前で辞任を要求
舛添要一氏は、4月27日発売の「週刊文春2016年5月5日・12日 ゴールデンウィーク特大号」にて、公用車で湯河原の別荘へ通うスクープが報道されました。
そして5月11日発売の「5月19日号」では寿司代金等の飲食代や、様々な美術品を政治資金で落としていたという第2弾が報じられました。
その5月11日に、スーパーマンのコスチュームに身を包んだマック赤坂氏が知事室へ辞任要求をすべく乗り込もうとしましたが、警備員に制止されました。
その後は前述の世田谷区代田にある自宅へと向かい
2年前の都知事選を戦ったマック赤坂です。
今回の件で有権者のみならず、あなたに貴重な票を奪われた立候補者にも謝罪と弁明をしていただきたい。さらに私は高額納税者であり、私の納めた税金があなたの回転寿司に使われた事を知り、断腸の思いです。
即時説明をしていただき、それでも東京都民が納得できない場合にはリコールをかけられる前に辞任を要求します。
といった旨の抗議演説を行ったのです。
ライブドアニュースのツイッターでの画像はこちらです。
【辞任迫る】都知事選落選のマック赤坂氏、舛添氏自宅前で抗議https://t.co/PkE1MG8Pq8
世田谷区の舛添知事の自宅前で「日本の恥が世界に届く前に辞任を要求する!」と叫ぶなど、約15分間の演説を続けた。 pic.twitter.com/0v5p5mOQxb
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2016年5月11日
思ったよりも強烈ですし、後ろの男性のスパイダーマンをやらされてる感が何ともシュールです。
すぐさま警察車両4台が来て警官に囲まれたのですが、それでも15分間も演説を行ったのです。
5月14日夜にも自宅前で抗議
さらに5月14日夜にも舛添氏の自宅前でゲリラ的に抗議を行いました。
演説後は、集まった東京都庁の方と警察官に対し一礼すると
東京都庁の方も警視庁の方もご苦労様です。
舛添要一はあなた達の社長ですよね。
社長が税金泥棒ですよ。
でも経営者に対してはそんな事言えませんよね。
その点は同情していますよ。
で、言えないその心中は分かっていますので、同じ船にのったつもりで(いてください)。
もうちょっとの辛抱ですので。
いずれ私か他の者が都知事になりますから。
東京都庁の方も警察官の方も彼(舛添)の部下なので言いたい事は分かりますので、それを代弁していますので。
だからちょっとだけ許してください。
ご迷惑はかけないので。
とコメントし、一礼をして赤いコルベットで去ったのでした。
さすが京都大学出
この様なコメントをされては、東京都庁の方も警察官の方も何も言えないでしょう。
何せ社長の不正を是正しようとしている正義の味方ですから。
さすが京都大学出身の頭の良さ。
その行動には当然賛否両論でしょうが、スッキリとした事は確かです。
[my_include file=’_masuzoe’]